林 芳樹 記事一覧
「無印良品」3〜5月期は純利益2.2倍 値上げで採算改善、課題の衣服も持ち直し
オンワードHD、営業利益予想100億円に上方修正 「23区」などアパレル回復
西武池袋本店の大改装めぐりスト検討 問われる「店は誰のものか」
ファレルの新生「ルイ・ヴィトン」、“第2六本木ヒルズ”計画何がすごい?【学生に読んでほしい記事3選】
「ザ・ノース・フェイス」なぜ売れ続ける:記者談話室vol.86
「麻布台ヒルズ」高さ330m日本一の高層ビル完成 今秋開業、高感度な商業施設も
三越日本橋本店長「街のポテンシャルは非常に高い」 創業350周年で攻勢
三陽商会、通期予想を上方修正 春夏物が売れる
高島屋3〜5月期、売上高はコロナ前と同水準に
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
六本木が大きく変わる “第2六本木ヒルズ”2030年竣工
繊維商社ってどんな会社なの?:記者談話室vol.85
アパレルの国産比率「1.5%」が意味するもの【エディターズレター:MARKET VIEW】
アパレルの国産比率「1.5%」 過去20年で生産量6分の1に
創業100周年のハンカチ大手・川辺、オリジナル製品を拡充
知っておきたいファッションロー:記者談話室vol.84
タンスのお宝が循環 急拡大する二次流通の経済圏【リセール特集】
ファッションの二次流通市場を理解するための「4つのカギ」【リセール特集】
二極化する百貨店 コロナ明けの「閉店ラッシュ」と「過去最高売り上げ」
ブランディア、「金の高騰」で新規客のゴールドラッシュねらう【リセール特集】
三越伊勢丹の上顧客が支持する買い取りサービス【リセール特集】
ブランド買取大手のコメ兵、過去5年で売り上げ2倍の急成長の理由【リセール特集】
TSI「アドーア」、上顧客に向けたMD強化
ブランド買取が面白い:記者談話室vol.83
地名とマーケティング、そしてブランディング【エディターズレター:MARKET VIEW】
横山流「メルカリ活用術」:記者談話室vol.82