ファッション

KANDYTOWNが2ndアルバム「ADVISORY」の東京公演を開催 会場限定のツアーグッズも発表

 東京・世田谷エリアを拠点とする総勢16人のヒップホップ・クルーKANDYTOWNが、10月23日に発表した3年ぶりとなる2ndアルバム「ADVISORY」の東阪Zeppツアー「ADVISORY TOUR '19」の東京公演を11月3日に行った。

 ライブは「HND」や「Local Area」をはじめとする「ADVISORY」の楽曲を中心に、BSCの「ManeyClip」やRYOHUの「All in One」といったメンバーのソロ曲、2016年に「リーボック クラシック(REEBOK CLASSIC)」と発表した「Get Light」など、新旧織り交ぜた33曲をアンコール無しで披露。終盤には15年に事故で他界したKANDYTOWNの元メンバーYUSHIに「Forever (Remix) 」を捧げ、会場に詰め掛けたファンがスマートフォンのライトを灯して追悼の意を表する感動的な一幕もあった。

 ファッションシーンでも注目を浴びるKANDYTOWNだが、ライブではスタイリストをつけずにメンバー自らがスタイリングを行っている。GOTTZは「ナイキ(NIKE)」とFCインテル・ミラノ(FC INTER MILANO)と「ピレリ(PIRELLI)」のトリプルコラボユニホームをまとい、俳優・上杉柊平としての顔も持つHOLLY QやMUDも「ナイキ」のアイテムを取り入れ、Dony Jointはクルーと蜜な関係にある「リーボック」に身を包み、KEIJUは「ストーンアイランド(STONE ISLAND)」を着用するなど、“十六人十六色”の彼ららしいストリートスタイルの着こなしを見せた。

 また、東阪Zeppツアーに合わせたグッズも発表された。「ADVISORY」のトラックリストが配されたロングスリーブTシャツやIO考案の“KoolBoy - 10のルール - ”がプリントされたTシャツ、イラストレーターの上岡拓也が手掛けたKANDYTOWNのロゴを配したアイテム、ブランド「グッドイェラ(GOOD¥ELLA)」を手掛けるDony JointとデザイナーのPLAVOR GRAPHICSによるものなど、アパレルから小物までをラインアップ。東京公演のほか11月22日に控える大阪公演限定の販売で、今後のオンラインでの取り扱いは予定していないという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。