ファッション

「ディーゼル」が「サムソナイト」とコラボ スーツケースやビジネスバックパックなど

 「ディーゼル(DIESEL)」は10月22日に、アメリカ発のラゲージブランド「サムソナイト(SAMSONITE)」とのコラボコレクションを発売した。ブラックからクリアへ変化するカラーグラデーションと、イエローのメッシュライニングを採用するスーツケースやビジネスバックパックなどそろえた。「ディーゼル」銀座店や渋谷店、公式オンラインストアなどで取り扱う。

 大容量ハードタイプのスーツケース“NEOPULSE”は全3サイズで、一体型TSAロックやダブルホイール、ダブルチューブのプルハンドルなど旅行に最適な機能を備えるキャビンサイズの“Spinner 55”(4万7000円)、ミディアムサイズの“Spinner 69”(5万1000円)、ラージサイズの“Spinner 75”(5万5000円)をそろえた。

 ソフトタイプの“PARADIVER LIGHT”シリーズは全3タイプで、複数の整理ポケットを配して防水、防汚性の素材を採用したバックパック(2万円)、背負うことも可能なダッフルオンホイールバックパック(3万9000円)、旅行に最適な大きさのダッフル(4万1000円)をそろえるほか、特徴的なデザインと優れた収納機能を組み合わせたビジネスバックパック“OPENROAD”(2万8000円)を用意した。

 セミトランスペアレントというデザイン性についてアンドレア・ロッソ(Andrea Rosso)=「ディーゼル」ライセンシング・クリエイティブ・ディレクターは「同コレクションは、周りに公表する情報とプライベートのバランスが流動的な今の時代性にフォーカスして製作している」と語る。

 ソフィー・デボーズ(Sophie Debose)=サムソナイト トラベル ヨーロッパのプロダクト・マーケティング・ディレクターは「同コレクションの製作初期段階から『サムソナイト』と『ディーゼル』は、トラベルバッグのスタンダードをリセットするという熱意に燃えていた。『サムソナイト』としては、本業のトラベルバッグに新たな挑戦を受けるということにとても興奮していた」と語る。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。