ファッション

「グローバル ワーク」が東南アジア初進出 7月にタイのショッピングモールに出店

アダストリアの「グローバルワーク(GLOBAL WORK)」は7月4日、東南アジア初出店となる店舗、グローバルワーク ザ・モール・ライフストア・ガムウォンワンをタイ・バンコクの北の玄関口となるエリア、ノンタブリー市にオープンする。

住宅街や学校が集中するタイの北の玄関口に出店

東南アジア1号店を出店するのは、タイの大手デベロッパーであるザ モール グループ(THE MALL GROUP)が手掛ける郊外型モールだ。タイ・バンコクの北の玄関口となるエリア、ノンタブリーエリアは、住宅街と大学を含む学校が集中するエリア。同ブランドのメーンターゲットであるファミリー層の来店も多い同施設でメンズ、ウィメンズ、キッズのフルカテゴリーを展開する。

タイは年間を通して高温の気候であることを考慮し、特に日本の秋冬シーズンでは、主力アイテムを活かしつつ、シーズンギャップやタイ人の趣向に対応するため、最低30%はローカルMDでの展開を予定している。

同ブランドは、2012年に台湾と⾹港にそれぞれ1号店を出店して以来、現在では両国でオンラインストアを含む21店舗を展開している。また同社は23年に、タイに子会社を設立し、同年「ニコアンド(NIKO AND...)」が1号店を出店しており、現在は3号店まで出店を拡大している。24年にブランド30周年を迎え、注⼒戦略の1つとして、海外売上を30年に現在の約4倍になる100億円を⽬指すことを発表した。その⽬標に向け、経済成⻑と⼈⼝増加傾向にある東南アジアでの事業成⻑は必須と考え、今回の出店に至ったという。

初のグローバルキービジュアルを制作

今回の東南アジア初上陸にあたり、初のグローバルキービジュアルを制作。ブランドのステートメントである「ともに⽣きよう(Live together)」を想起した複数⼈が同じフレームに⼊る写真に、ブランドカラーと東京発ブランドであることを強調している。

◾️グローバルワーク ザ・モール・ライフストア・ガムウォンワン

オープン日:7月4日
住所:Bang Khen, Mueang Nonthaburi District, Nonthaburi11000
売り場面積:400㎡

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。