ファッション

第2回「ルミネ ミーツ アート アワード」開催 最高賞金は100万円

 ルミネは、アーティストの発掘・活動支援を行なう「ルミネ ミーツ アート アワード(LUMINE meets ART AWARD 2014)」を開催する。第2回の今年は、ルミネのキャッチコピーである「わたしらしくをあたらしく」に合った、"自由な発想で、見る人を刺激するような"アートワーク作品を公募。募集するのは、エレベーター部門、ウィンドウ部門、インスタレーション部門、デジタルサイネージ部門の4種。全部門の中から優秀な作品を選出し、ルミネ新宿で展示するほか、グランプリには100万円、準グランプリとルミネ賞には50万円の賞金を贈る。審査員は、小山登美夫ギャラリーの小山登美夫代表やコピーライターの尾形真理子、放送作家の倉本美津留らが務める。エントリーは、「ルミネ ミーツ アート アワード」の特設サイトで受け付け、8月下旬には、審査員からのコメントを読むことができるポートフォリオレビューを実施する。

■ルミネ ミーツ アート アワード
募集期間:9月30日(火)まで
授賞式:2015年1月31日(土)
展示:2月1日(日)?3月上旬(予定)
応募条件:
(1)書類提出時点で20歳以上、40歳未満であること
(2)日本語でコミュニケーションがとれること
(3)授賞式に参加すること(ウィンドウ部門とインスタレーション部門は搬入出を行なえる人)

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。