ビューティ

新「雪肌精」が薬用クレンジング&洗顔料を発売 肌荒れ防止と透明感にアプローチ

コーセーのスキンケアブランド「雪肌精(SEKKISEI)」は3月16日、薬用メイク落としと洗顔料を新たに発売する。2024年3月に刷新したロングセラー化粧水“薬用 雪肌精”、7月にリニューアルした“薬用 雪肌精 クリーム”に続くもので、共にキー成分となる肌荒れ防止有効成分のグリチルレチン酸ステアリルを配合した。

「素肌リセット」がコンセプト

新たな2商品はブランドの特徴である和漢植物の恵みを生かしつつ、「素肌リセット」をコンセプトにグレンジングと洗顔による肌ダメージのケアと透明感のアップを目指した。“薬用雪肌精 ブライトニング クレンジング オイル”【医薬部外品】(150mL、2200円※編集部調べ、以下同)は保湿力の高い洗浄成分に加え、3種の和漢植物オイルを従来品と比較し高濃度で配合。数種類のオイルをバランスよく配合することでメイク落ちをパワーアップさせたほか、角栓オフ成分を皮脂や角栓を柔らかくし優しく除去する。

“薬用雪肌精 ブライトニング クリーム ウォッシュ”【医薬部外品】(130g、2200円)は植物由来の洗浄成分や5種の和漢植物由来美容成分をパワーアップさせた。皮脂吸着パウダーも配合し、皮脂や古い角質、毛穴の黒ずみなどを落とし明るい透明感を呼び覚ます。両商品はトライアルや旅行に最適な最適なミニサイズ(クレンジング30mL、660円、洗顔料20g、550円)を用意しているほか、クレンジングは詰め替え用のリフィル(135 mL、2200円)も取り扱う。

関連タグの最新記事

ビューティの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。