ビジネス

百貨店でプロレス興行 高島屋新宿店で5月13日ゴング

 高島屋新宿店は、新宿を拠点に活動するプロレス団体「DDTプロレスリング」を招いたイベントを5月13日に開催する。DDTの代表の高木三四郎、現DDTユニバーサルチャンピオンの遠藤哲哉、モデルとして活動しながらもリングでは男子レスラーとも戦う赤井沙希らが試合を行う。トークショーやグッズ販売会、一般の人が参加できるリング体験イベントも開く。高島屋でプロレス興行が行われるのは初めて。

 「ドラマチック・ドリーム・タカシマヤvol.1」と銘打ったイベントを1階のJR口特設会場で行う。入場は無料で、試合・イベントごとの入れ替わり制。一部観覧エリアでは事前予約を予定する。リング体験イベントは整理券を当日配する予定だ。詳細は4月下旬に同店のサイトで案内する。

 DDTは高木三四郎が1997年に旗揚げしたプロレス団体。通常の競技会場だけでなく、ビアガーデン、ライブハウス、商店街など、さまざまな場所にリングを持ち込み、試合を行ってきた。年間で約100回の興行を行う。正統派レスラーだけでなく、着ぐるみなど個性豊かなキャラクターの選手が多く所属する。高島屋新宿店は「エンターテイメント色が濃く、家族そろって楽しめる」として開催を決めた。

■ドラマチック・ドリーム・タカシマヤvol.1
日時:5月13日(土)10:30〜15:30
会場:高島屋新宿店 1階JR口特設会場
入場料:無料

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

16人の編集長が語る「私たちがイベントに取り組む理由」、目指すは「イマーシブ メディア」【WWDBEAUTY付録:ヘアケアのプレミアム化が業界を変える】

11月27日発売の「WWDJAPAN」は、メディア特集です。 アフターコロナ時代を迎え、ファッションやビューティ業界では、イベントが百花繚乱。そんな業界に寄り添ってきたファッション&ビューティメディアも、この秋はイベントに積極的でした。今秋は、周年のお祝いから社会課題に対するアティチュードの発信まで、多くのメディアがほぼ毎週、全国各地でイベントを開催。かつては「マスメディア」と呼ばれていたにもかか…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。