ビューティ
連載 ファッション業界人も知るべき今週のビューティ展望

「女性活躍」から考えるこれからの道のり【今週のビューティ展望】

有料会員限定記事

 ビューティ・インサイトは、「WWDJAPAN.com」のニュースを起点に識者が業界の展望を語る。今週は、女性の活躍に際して考えるべきさまざまな話。(この記事はWWDジャパン2022年7月4日号からの抜粋です)

【賢者が選んだ注目ニュース】
英国発「エルヴィー」の革命的サイレント搾乳器
業界を動かす女性たち【前編】活躍する女性25人に聞いたダイバーシティー達成度

 先月は「WWDJAPAN」が「女性活躍」の特集を組んだこともあり、フェムテック関連の記事でもいろいろ考えることが多かった。

 歴史上、この世界は男性という「マジョリティー(数だけではなく権力という意味で)」視点によりつくられている仕組みが圧倒的に多いため、女性であることでの生きづらさについて、その当事者たちが直面している困難は、受け止めきれないほど重い。

 女性として生きていくことの困難や選択肢の少なさは、もちろん少しずつ改善してきている。ある意味、男性以外と考えたときのマイノリティーとして最大集団である女性たちが、ビジネスの意思決定の場(政治の場では本当にこれからだが)に関わってきていることの大切さをかみしめた月でもあった。今回は、少し個人的な思いもこめてキーワードをいくつか出し、「WWDJAPAN」の記事も交えながら振り返り、少し先の未来を考えたい。

この続きを読むには…
残り1240⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

伊勢丹新宿本店「日本一売る店」の舞台裏

「WWDJAPAN」10月2日号は伊勢丹新宿本店特集です。各地で百貨店の閉店が相次ぐ中、2022年度に過去最高の3276億円の売上高を記録しました。同年の来店数はコロナ前と比べると8掛け程度にも関わらず、過去最高の売り上げを更新できる理由について探ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。