「グッチ(GUCCI)」は、地球環境について考える“アースマンス”である4月に、2つの新作サングラスを発売した。同ブランドのサングラスの特徴であるオーバーサイズで丸みを帯びたスクエアシェイプのフレームには、木材パルプや植物原料のセルロースからなるバイオベースアセテートを最大68%使用する。レンズにも、プラスチックではなくミネラル(鉱物)を用いる。価格は税込各5万8300円。
専用ケースもオーガニックコットンのベルベットによるもので、ライニングも再生ポリエステルサテン製だ。
「グッチ(GUCCI)」は、地球環境について考える“アースマンス”である4月に、2つの新作サングラスを発売した。同ブランドのサングラスの特徴であるオーバーサイズで丸みを帯びたスクエアシェイプのフレームには、木材パルプや植物原料のセルロースからなるバイオベースアセテートを最大68%使用する。レンズにも、プラスチックではなくミネラル(鉱物)を用いる。価格は税込各5万8300円。
専用ケースもオーガニックコットンのベルベットによるもので、ライニングも再生ポリエステルサテン製だ。
WWDJAPAN Weekly
3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。