ファッション

銀座・和光が時計塔の竣工90周年を記念したレザーバッグや江戸切子を2月24日に発売

 銀座・和光は、銀座のランドマークであり、1932年に竣工された2代目時計塔の90周年を記念して、レザーバッグや江戸切子のロックグラスなどを2月24日に発売する。2022年は和光の設立75周年にも当たる。

 1985年にイタリア・パルマで創業したレザーブランド「マウロ・ ゴベルナ(MAURO GOVERNA)」からは、春らしいパステルカラーもそろえた9色展開のバッグ(税込各13万2000円)を発売する。2月24日から3月23日の期間は、本館3階で関連した催事も行う。

 江戸切子のロックグラス(5万5000円)は伝統工芸士・高野秀德の手によるもので、底面には銀座四丁目の交差点をイメージした十字が刻まれる。フランス・リモージュ地方で作られる小箱、リモージュボックス(4万5100円)は本館を模したデザインで、和光の紙袋とギフトボックスのミニオブジェを付属する。ふたを開けると、初代時計塔のペイントが現れる仕様だ。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

拡大するサウナ経済圏 市場をつかむヒント

「WWDJAPAN」9月18日号は「サウナ」を特集します。サウナビジネスは温浴業界に限らず、ファッションやビューティ企業の参入が後を絶ちません。ここ最近はファッション企業各社が得意とするデザイン力を生かしたサウナアイテムが増え、サウナ好きはファッション文脈でも楽しんでいる傾向にあります。美容との親和性が高いビューティ企業も増えており、サウナ市場が活発化している今、マーケットの可能性に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。