ファッション

“おうち時間”2年目の「ルルレモン」の消費動向 仕事からトレーニングまでシームレスに活躍するウエアが人気

有料会員限定記事

 新型コロナ感染拡大により人々の生活は一変した。在宅勤務がニュースタンダードになり“おうち時間”という言葉が一般に広まった。昨春の緊急事態宣言下では在宅勤務の便利グッズなどが売れていたが、“おうち時間”2年目の今年は、何が売れているのか。アパレル、インテリアなどの小売大手に話を聞いた。

 カナダ発のアクティブウエアブランド「ルルレモン(LULU LEMON)」は、“おうち時間”の定着により客数が増加していると言う。 3月のECの売上高は前年同月比65%増で全体の30%を占める。オンラインのトレーニングコンテンツによりファンが増え、ECの伸長につながっているようだ。フィットネスはもちろんプライベートや仕事中でさえもシームレスに健康のためにストレスなく過ごしたいという消費者が増え、着心地の良さや機能性にデザイン性も加わったウエアやギアの人気が高い。本来であればヨガやトレーニング用のウエアも日常着として着用する人が増えている。

 特にメンズの伸長率が高く、“イン マインド パンツ”は昨年比の6倍も売り上げた。4ウェイストレッチ素材を使用したスリムテーパードのヨガ用パンツだが、軽い履き心地や動きやすさだけでなく、洗練されたシルエットが高い支持を得ている。朝の運動後、そのままデイリーウエアとして仕事中も着用する男性が多いようだ。以前からメンズカテゴリーで売れ筋の“ABCジョガーパンツ“も同80%増とファンを増やしている。クラシックなテーパードの美しいシルエットと着用時の開放感が人気の理由。リモートワークにより、さらに需要が伸びたようだ。

この続きを読むには…
残り632⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。