ファッション

「シブリング」2016年春夏ロンドン・メンズ・コレクション

REPORT

ニットで闘う!?アメフトの戦士たち

「シブリング」の2016年春夏メンズは、アメリカンフットボールの世界。ニットとデニム、そして、今シーズン立ち上げたスーツラインで、マッチョな男たちの戦いの舞台と、それに賭ける意気込みを表現した。

序盤は、新しくお披露目したスーツライン。“セックストン”と呼ぶシルエットは大きなパワーショルダーとタイトなウエスト周りという、どちらかと言えば昨今のトレンドに逆行するようなスタイル。クロップド丈のタイトパンツの裾には、ニットの編み込みディテールをあしらった。

これに続くのは、男たちの戦闘意識をかきたてるようなスタイル。ミリタリーカラーのカーキにイエローを加えたニットのセットアップや、複雑な幾何学模様をラフィアで描き、フードにもラフィアをたっぷりのせたモッズコートが登場する。メンズと同時に発表したウィメンズの16年プレ・スプリングも、男勝りなカーキのモッズコート。そこに、ペイズリー柄をのせたデニムのミニスカートというコーディネイトだ。

中盤以降は、いよいよ、得意のニットでアメフト選手のユニフォームを表現。まずは、スーツのパンツにも施した編み込みディテールが特徴のニットボトムス。これはスパッツやジョグ・ストラップ(日本で言うところの“ケツ割れ”。アメフト選手はサポーターとして、お尻が丸出しの下着を履くことが多かった)のイメージで、股上の浅いパンツから編み込みのディテールやお尻が見えて、セクシーというより、ファニー。さらには、なぜか選手がチアリーダーに早変わりして、ニットのタンクトップを身につけ、ラフィアのポンポンを持ってランウエイを歩くと、会場は一気に笑いの渦に包まれる。その後は、圧倒的なスパンコールや、ニットでつなげたハトメ付きのベルト、マクラメ編みでプロテクター付きのユニフォームを表現。ボディコンシャスなニットパンツと合わせ、ボリューム&タイトというインパクトたっぷりのシルエットを描く。

もちろんこのあたりはショーピースだが、コマーシャルピースも愛らしい。ナンバリング付きのニットや、ブルテリアをあしらったトップスなど、バリエーション豊かにそろえた。

LOOK

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。