ファッション
連載 ビジネスリポート

目指すは“心地よい滞在性” カップルや家族連れ来館が増えた玉川高島屋S・Cの好調ブランドは?(2022年下半期)【ビジネスリポート先行公開】

有料会員限定記事

 地域密着型で、地元の生活に根差した館である玉川高島屋S・Cは、2024年秋に開業55周年を迎える。コロナ禍で地元で消費をした富裕層が活発な移動を再開しつつあるなか、どんな価値を提供していくのか。東神開発の森脇公一・営業本部玉川事業部第1営業グループ グループマネージャーに聞いた。(この記事は「WWDJAPAN」2023年2月27日号付録ビジネスリポートの先行公開です)

WWD:2022年下半期の商況は?

森脇公一・営業本部玉川事業部第1営業グループ グループマネージャー(以下、森脇):館の売上高は前年同期比8.7%増。客数は微増だった。コロナ禍前に比べると、客数は戻りきっていないが、客単価は上がっているという状態。引き続き、特選ブランドや高額商品は非常によく動いている。行動制限もなくなり、特に12月の売上高は、19年比も前年もクリアした。

WWD:好調なカテゴリーは?

森脇:モンクレール(MONCLER)」や「カナダグース(CANADA GOOSE)」のダウンなど、アウターはアイコンになるものが非常に伸びた。お客さまはピンポイントで買いに来るので、12月まで在庫を確保できているかが、勝負の分かれ目になった。また、ブーツやヒールの動きが復活し始めた。オンでもオフでもちょっとキレイに着られる、そこを提案したところが売り上げを伸ばした感がある。

この続きを読むには…
残り2087⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。