ファッション
連載 ビジネスリポート

12月は過去最高月商を達成! 3周年にわいた渋谷パルコ3つの好調要因(2022年下半期)【ビジネスリポート先行公開】

有料会員限定記事

 渋谷パルコは11月にリニューアルオープン3周年を迎えた。開業直後からコロナ禍に見舞われ、休館を余儀なくされるなどの困難を乗り越え、今期、当初の目標をクリア。今年は渋谷にオープンして50周年というメモリアルイヤーだ。塩山将人パルコ渋谷店店長に上半期の商況と今後の計画について聞いた。(この記事は「WWDJAPAN」2023年2月27日号付録ビジネスリポートの先行公開です)

WWD:2022年下半期を振り返ると?

塩山将人パルコ渋谷店店長(以下、塩山):売上高は前年同期比26%増、入館客数は同10%で好調に推移した。特に12月は建て替えオープン翌月だった19年12月を超えて、過去最高の月商を記録。19年12月は「ディオール(DIOR)」と「リモワ(RIMOWA)」のコラボを販売するなど、すごい実績の月だったので、「当分超えることはないだろう」と思っていたが、入館客数も月間104万人で、目標の100万人をクリアすることができた。

WWD:過去最高月商マークの要因は?

この続きを読むには…
残り2413⽂字, 画像8枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

LOEWE x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。