ファッション

北欧発の大人ガーリー「セシル バンセン」 英マッチズと限定コレクション

 イギリスを拠点にしたECサイト「マッチズファッション ドットコム(MATCHESFASHION.COM以下、マッチズ)」は、デンマーク・コペンハーゲン発の「セシル バンセン(CECILIE BAHNSEN)」とのカプセルコレクションを発売した。

 ラインアップは、ブランドの看板アイテムであるふんわりとしたシルエットのドレスを中心にした15型。2019年春夏のモチーフを踏襲し、14歳のビーズアクセサリーデザイナーのマルグレーテ・ヨルト・ヘイ(Margrethe Hjort Hay)によるビーズ刺しゅうを施したデザインや、フリンジ模様のフィルクッペ(カットジャカードの一種)のテキスタイルを用いたパフドレスなどをそろえる。また日本発のサンダルブランド「スイコック(SUICOKE)」とのコラボサンダルは、同サイト限定色としてホワイトも販売する。価格帯(関税と消費税を含む)はドレス9万9520〜34万5364円、サンダル4万4918円。

 ルックは、デンマーク出身の女性写真家のジョセフィーヌ・ザイフェルト(Josefine Seifert)が撮り下ろしている。デザイナーのセシル・バンセンは「このコレクションは、19年春夏の物語の続編で、クチュールテクニックにより、美しい色と繊細な刺しゅうと彫刻的なシルエットを融合している。ルック撮影に女性写真家のジョセフィーヌを起用し、インスピレーションである“シスターフッド(女性たちの団結)”と、『マッチズ』とブランドの結び付きを表現した」と話す。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。