ファッション

萬波ユカがプライベートを公開 「ラグ&ボーン」のグローバルプロジェクトに登場

 モデルの萬波ユカは6月1日から「ラグ&ボーン(RAG & BONE)」のグローバルプロジェクト「DIY プロジェクト」に登場する。「ラグ&ボーン」のソーシャルメディアやウェブサイトで公開される。

 昨年からニューヨークに拠点を移した萬波ユカの生活を切り取ったもので、友人でフォトグラファーのツジモトケイスケ(Keisuke Tsujimoto)が撮影を担当し、モデルのフェルナンダ・リー(Fernanda Ly)が友情出演。萬波ユカは「朝から友達に起こされて一日中遊びに行っている日常を撮った。カメラを持った友人が所構わず写真を撮るのを微妙に不機嫌に思っている自分をテーマに撮影した」と語る。

 同プロジェクトは2011年から数年にわたり実施されており、これまでにミランダ・カー(Miranda Kerr)やジョーダン・ダン(Jourdan Dunn)、リリー・オルドリッジ(Lily Aldrige)、アイリーン・キム(Irene Kim)、長谷川潤といったモデルが登場した。今年は、カメラと「ラグ&ボーン」の服を渡すのみで、モデルたちが自由にディレクションをし、思いのままに撮影する内容となっていて、4月13日に公開されたヘイリー・ボールドウィン(Hailey Baldwin)を皮切りにスタートしている。

 萬波ユカは、15年に東京で開催された「フェンディ(FENDI)」春夏コレクション、「ユニクロ(UNIQLO)」のワールドキャンペーンに起用されてデビュー。現在では数々のランウエイやキャンペーンモデルに起用され、世界に活躍の場を広げている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。