ファッション

千葉雄喜がワーナーミュージックと契約 LAを新たな拠点に活動 国内でもフェスを立ち上げ予定

ワーナーミュージック・ジャパン(WMJ)は、世界的な評価を集めるアーティスト・千葉雄喜とワーナーミュージックが包括契約を締結したことを発表した。同契約により、千葉雄喜は、米国音楽レーベルの日本支部として新たに立ち上げられ、WMJが運営する「300 Entertainment Japan」に所属する。また、契約には、レコーディング契約に加え、マネジメント、マーチャンダイジング、ライブ制作など、千葉雄喜の音楽活動全般が含まれる。

なお、千葉雄喜はグローバルな活動を本格化するために、ロサンゼルスへ拠点を移す予定だという。一方で、千葉雄喜は日本国内で新たな音楽フェスの立ち上げも計画。同イベントでは、彼がリスペクトする多彩なアーティストやクリエイターとのコラボレーションが展開される予定で、日本と世界をつなぐ新たな文化プラットフォームとして発展させていくことを目指す。

今回の契約に際して、千葉雄喜は「宜しくお願い致します」とコメントする。

千葉雄喜

千葉雄喜は、1990年4月22日生まれ。東京都北区王子出身。アーティスト。 日々の現況と日常をありのままに日記のように綴る言葉と、唯一無二のフロウとジャンルに一切囚われない天衣無縫な音楽スタイルでグローバルに活動を行う。2024年2月リリースの千葉雄喜としての初音源「チーム友達」が世界的なバイラルヒットを生み、6月にリリースされたミーガン・ジー・スタリオンとのコラボレーション曲「MAMUSHI feat. Yuki Chiba」がグローバル・ヒットとなり、全米最大級の音楽授賞式「VMAs」のメインステージでパフォーマンスを行い、日本人初の快挙を果たす。その後わずか約半年の間に3枚のアルバム「STAR」、「億万長者」、「永遠」と、Stillz & Yuki Chiba名義でのアルバム「separated at birth」を次々と発表する。 また、音楽活動とは別に、TV連載や執筆、ブランドや企業とのコラボレーション、地元北区王子に実店舗を持つ衣類制作販売店Dogsのクリエーションなど、多岐にわたる活動をしている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。