ファッション

2025年の水着は“チラ肌見せ”と“美スタイル×機能性” コラボも多彩

2025年も水着の季節が近づいてきた。今年もさまざまなスイムウエアが登場しているが、近年の注目は酷暑対策や紫外線対策などへの対応だろう。そんなトレンドが垣間見える、2025年発売の水着を紹介する。

両ブランドの個性がさらに輝く
機能性もバッチリなコラボ水着

アニエスベー(AGNES B.)」と「アリーナ(ARENA)」、「アダム エ ロペ(ADAM ET ROPE)」と「スピード(SPEEDO)」など、ファッションブランドとスポーツブランドのコラボレーションが今年も登場。ファッション性と機能性、互いの魅力を高め合った新作水着に注目だ。

「アニエス・ベー」×「アリーナ」

フレンチシックなデザインが印象的

20年から続く「アニエスベー」と「アリーナ」のコラボコレクション最新作。耐久性に優れたトレーニング水着や動きやすさにフォーカスしたフィットネス水着のほか、Tシャツやジャケット、ビーチバッグやサンダルなどの小物まで幅広いアイテムをそろえた。フランス発の両ブランドらしく、洗練されたデザインに仕上げている。

「アダム エ ロペ」×「スピード」

フェスや街中にもマッチするシームレスなデザイン

「アダム エ ロペ」と「スピード」のコラボ水着が今年も登場。第3弾となる今季は人気のセットアップスイムウエアに加え、ワンピースタイプのスイムウエアや雑貨など、全5型をラインアップした。スイムウエアと同素材で作ったボレロは日常のアウターとしても活用できる。ほか、UVカットとはっ水機能がついたキャップや、はっ水性のあるバッグも用意。海辺やプールなどの夏レジャーのみならず、街中やフェスなどでも活用できる。

「カルナムール」×「アリシアスタン」

藤田ニコル&山中美智子デザイナーによるトレンドキュートが炸裂

藤田ニコルがディレクションするマークスタイラーの「カルナムール(CALNAMUR)」は、山中美智子デザイナーの水着ブランド「アリシアスタン(ALEXIA STAM)」とのコラボアイテムを発売している。今回のアイテムはオリジナル柄のスイムウエアと同柄のシュシュ&トートバッグセット。ほか、キャミソールとショートパンツ、ターバン、巾着が付いたルームウェアも用意した。スイムウエアにデザインしたリボンの絵柄は藤田自身が描き、トレンドのアニマル柄とキュートなリボンを合わせている。

「サンアイリゾート」×「ピーチジョン」

“美スタイル見せ”を知り尽くした2社がタッグ!

「サンアイリゾート(SAN-AI RESORT)」と「ピーチ・ジョン(PEACH JOHN)」が24年に発売した“ナイスバディ水着”が今年も登場。日本人女性の体型を知り尽くした両社が、細部まで“美スタイル見せ”にこだわった。今年は前回即完売した“ワイヤービキニ”に新色を追加したほか、“パフスリーブワイヤービキニ”を新たに発売。バストとウエストの厚みの比率を1.5:1に導く「ピーチ・ジョン」の“ナイスバディ ブラ”で得たメソッドを落とし込み、“ナイスバディブラ”で採用しているパッドを搭載することでバストを美しく見せ谷間をメイクする。

紫外線カットも美スタイルも
水着の概念を覆すスイムウエア

日常でも使えるラッシュガードやフェスや街中に着て行ってもサマになるデザインなども近年は豊富で、ニーズに合わせて選ぶことができる。ショート丈のトップス代わりにタンクトップタイプの水着を合わせる、といったコーディネートも増えそうだ。

「フリークスストア」

ラッシュガード付きのスイムウエアは街中でもOK

デイトナ・インターナショナルの「フリークス ストア(FREAK’S STORE)」がセレクトする水着は、ほどよい肌見せ感や体型カバーをかなえるアイテムが豊富だ。サイドギャザーが女性らしいタンクトップ&ショートパンツのビキニセットや、チュールがドッキングしたタンク水着セットなど、デイリーウエアとしても使えるデザインが多い。ラグランデザインのラッシュガードや3段のフリルデザインのチュニックなど、日常使いできる紫外線対策アイテムも豊富だ。

「スナイデル」

フェミニン&ガーリーなワンピースセット

スナイデル(SNIDEL)」は昨年支持を集めたフリルキャミソールとビキニをセットにしたスイムウエアをウェブ限定でリバイバル販売。フェミニンでロマンチックなムードを作り上げているキャミソールはシボ感のある柔らかな生地を使用しており、デニムやスカートと合わせることでデイリーコーデにも取り入れることができる。なお、キービジュアルには俳優でモデルの鈴木ゆうかを起用している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」

7月21日号の「WWDJAPAN」は毎年恒例の百貨店特集です。百貨店業界ではコロナ明け以降、大都市の旗艦店や一番店の好調が続いています。急速に規模を拡大している外商や、円安を追い風に増え続けるインバウンド(訪日客)がけん引役となって、過去最高の売上高を更新する店舗も相次いでいます。本特集では国内だけでなく海外も含めた超広域商圏から人を集める「巨大百貨店」に着目。現場を取り仕切る店長たちに「強い店の…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。