ファッション

【スナップ】吉岡里帆、 SUPER EIGHT大倉忠義、村上信五らが来場 「プラダ モード」大阪

プラダ(PRADA)」は6月4〜7日、大阪で「プラダ モード(PRADA MODE)」と、妹島和世とのコラボレーションによる「犬島プロジェクト」を開催した。「プラダ モード」の会場となったうめきた公園には、同ブランドアンバサダーのチョン・ソミ(Jeon Somi)をはじめ、アイナ・ジ・エンド、SUPER EIGHT(スーパーエイト)の大倉忠義と村上信五、窪塚洋介、仲里依紗、生見愛瑠、のん、橋本愛、森山未來、山本美月、吉岡里帆らが来場した。

12回目となる「プラダ モード」は「プラダ」の現代文化をテーマにしたイベントシリーズで、今回は妹島による犬島での変革的プロジェクトを紹介する展示を行った。一方、「犬島プロジェクト」は、数日間にわたる関連イベントの先行公開という形で、犬島で開催した。

来場者スナップ

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。