ファッション

東京・日本橋でNUNO「こいのぼり」 浴衣などの老舗企業11社とコラボ

テキスタイルデザイナーの須藤玲子が率いるNUNOと世界的な展示デザイナーであるアドリアン・ガルデール、パノラマティクス主宰の齋藤精一の3者は3月13〜30日、東京・日本橋の日本橋三井タワーで「こいのぼり」のインスターれション「日本橋・こいのぼりなう!」を実施する。展示する「こいのぼり」には、日本橋にゆかりのある和紙の小津和紙や浴衣の竺仙、大手繊維メーカーの東レ、老舗染料ブランドのみやこ染、ハンカチのブルーミング中西など11社が素材を提供する。

日本の伝統的なこいのぼりに着想を得て、NUNOとアドリアン・ガルデールと齋藤精一の3者がタッグを組んで開発した「こいのぼりなう!」は、NUNOを代表するテキスタイルインスタレーション作品の一つ。2008年にワシントンのケネディーセンターで最初に公開され、パリや香港、東京、大分、岐阜、水戸などを巡回していた。

今回は「東京クリエイティブサロン日本橋2025」の一環として実施。東京・日本橋の日本橋三井タワー1階のアトリウムで展示する。3月15日には須藤玲子によるギャラリーツアー(13時〜、15時〜)や、3月19日には東急プラザ原宿「ハラカド」で須藤玲子と齋藤精一、NUNOの上野和広によるトークイベント(16時〜)も行う。いずれも参加費は無料。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。