ファッション

「ジョルジオ アルマーニ」は七色に輝く波動を表現してミラノ・コレクション閉幕

ジョルジオ・アルマーニ(Giorgio Armani)は今、波動に関心を寄せているようだ。2024年春夏ミラノ・コレクションの「エンポリオ アルマーニ(EMPORIO ARMANI)」は、床に触れるイーグルロゴのボールから広がる波紋をライトで表現してから幕開け。一方の「ジョルジオ アルマーニ」では、まさにその波が生み出す微細な光の変化や、時にまばゆい輝きを最高級の素材で表現した。

微細な光の変化を表現する素材は、タック入りのリラックスパンツに多用したシルクタフタだ。明らかに上質かつ肉厚の生地を寄せて作ったテーパードパンツにはセンタープリーツ。素材自体も光を鈍く反射するほか、プリーツやタックの凹凸がさらに光を拡散し、オーロラのような輝きを放つ。対するトップスは、得意とするコンパクト丈でアンコンのジャケットや、胸元を大きく抉ったりパスタストラップを採用したりホルターネックに仕上げたりのドレス。この素材を波打つように細長くカットして横につなげた手仕事満載のコートづくりにも挑んだ。

パンツには、まばゆいゴールドのシルクで作ったベルトをカマーバンドのようにあしらい、腕には大ぶりのクリスタルバングル、手には薄いオーガンジーをかぶせたクラッチバッグ、足元にもシルクタフタを採用したボクシングシューズ風のフラットな靴を合わせ、トータルスタイルはプリズムのようにさまざまな光を放ち、反射する。ブロンズやシルバー、そして高貴なグリーンやパープルをキーカラーにしつつ、まばゆいスタイルはまさにプリズムのように七色に光り輝いた。

優しい色の移り変わりと、穏やかなBGM、そして笑顔をたたえながら優美に歩くモデルの姿は、闇夜が明けて朝を迎える海辺のようだ。静寂のホワイトで締めくくったコレクションは、ミラノ・コレクションのフィナーレに相応しいピースフルな雰囲気に包まれた。

GIORGIO ARMANI x コレクションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。