ファッション
連載 今週の学生に読んでほしい記事3選 第4回

ユニクロ値上げの背景、“夢の繊維”ブリュード・プロテインって何?

有料会員限定記事

この連載は週に一度、「WWDJAPAN Digital」に掲載した記事から学生に読んでほしいものを厳選し、記者のコメント付きで紹介するものだ。今回はユニクロの値上げやVRを駆使したビームスのファッションイベント、ファッションの未来を開くかもしれない素材「ブリュードプロテイン」のアイテムの3つを掘り下げる。ニュースの読み方を知るとともに、面接やビジネス会話のヒントになれば幸いだ。

(この記事は無料会員登録で最後まで読めます。会員でない方は下の「0円」のボタンを押してください)

【記事1】
ファストリ、中国大幅復調で23年8月期を上方修正
23年秋冬物は引き続き値上げ

ファーストリテイリングは、「ユニクロ(UNIQLO)」の2023-24年秋冬物で、昨秋冬、今春夏に続き一部商品を値上げする。値上げする商品は「ごくごく限定的」(岡﨑健 取締役グループ上席執行役員CFO)となるが、「中長期的に見て調達コストはさらに上がる。引き続き、1品、1品の価格、素材、デザイン、機能などのバランスの見直しを行い、価格を上げても価値を認めていただけるものは値上げしていく」。(全文はこちら

【記者の解説】コロナ禍や戦争による原料高、円安によって、服を作ったり、運んだりするのに以前よりお金がかかるようになった。健全な経営のために、アパレル企業はその分値上げせざるを得ず、2022年秋冬物でフリースの1000円値上げを発表した「ユニクロ」や、しまむら、「無印良品」、アダストリアなど、各社が22〜23年にかけて値上げを行っている。当初は「値上げすれば客が離れる」と及び腰な声が多かったが、品質やデザインと価格のバランスを徹底的に追求すれば、値上げしても客は買ってくれるという声が今は中心だ。ただし、現在はコロナ禍明けで消費全体が上向いている状況。食品や電気、ガソリン代の値上げも進み、一方で収入は増えない中、消費者はどこまで衣料品の値上げを許容してくれるか、という不安は残る。(副編集長/五十君花実

この続きを読むには…
残り5⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。