ファッション

バーテンダー世界王者開発のシロップは、ひと匙で洗練の味に 「マクアケ」で販売

飲食店の運営や商品開発を行うEGG’sは7月11日〜8月21日、香水のような爽やかな香りが漂うベルガモットを使用したシロップ「ジュール ドゥ シャンス(JOUR DE CHANCE)」を「マクアケ(Makuake)」で予約販売する。

このシロップは、ドリンクや食品にひと匙かけるだけで洗練された味にグレードアップするというもので、バーテンダー世界大会の優勝者が独自に開発。広島・尾道の生産者の「しまなみレモン」が化学肥料や合成農薬、除草剤を使わず育てた香り高いベルガモットと甜菜糖、天然水だけを使用しており、人工香料や添加物、着色料などを一切使用せず手作りでつくり上げた。ブランド名の“ジュール ドゥ シャンス”とは、フランス語で“幸運な日”を意味し、ひと匙加えることで、一日がより幸せになるようにという思いが込められている。

カクテルやモクテル、アイスクリームにぴったり

7月4日に東京・銀座で行われた発表イベントでは、シロップを使用した緑茶とトニックのモクテルと生ハムとクリームチーズ、ほうじ茶エスプレッソとバニラアイスクリームなどが提供された。上品な甘さのシロップは、塩気のある生ハムにぴったり。ドリンクもシロップを入れることで爽やかなアクセントが効いている。ジントニックなどのカクテルにも合いそうだ。シロップの味わいが一番引き立つのは、バニラアイスクリーム。普通のアイスクリームが洗練された味わいに変化する。価格は1本6980円(送料別)。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。