サステナビリティ

「モンクレール」が新作ダウンジャケット発売 気候変動や循環型への取り組みを体現

 「モンクレール(MONCLER)」はこのほど、サステナビリティへの取り組みの強化計画「ボーン トゥ プロテクト サステナビリティ プラン(Born to Protect Sustainability Plan)」の一環として、サステナブルな素材のみを使用したダウンジャケット“ボーン トゥ プロテクト ジャケット”を発売した。

 同ジャケットは2020年10月に同ブランドが発表した「ボーン トゥ プロテクト サステナビリティ プラン」の柱である気候変動やサーキュラリティーへの取り組みなどを体現したアイテムで、ダウン以外の生地やジップ、ボタン部分には再生ナイロン素材の「エコニール」を使用した。これにより通常の生産工程と比較して、二酸化炭素排出量の約40%を削減した。ダウンはトレーサビリティーや徹底した品質管理が行われている製品に付与されるDIST認証(Down Integrity System and Traceability)を取得。袖には“MONCLER BORN TO PROTECT”の文字を施し、内側には1960年代から「モンクレール」のジャケットの裏地に登場してきたキャラクターのモンダックを描いた。パッケージにもこだわり、ショッピングバックやギフトボックスには再生紙を使用した。

 メンズはボリューム感のある“ニケーズ(21万2000円)”やフロントポケットが特徴的な“ゲイト”(17万8000円)、ウィメンズはショート丈の“テレンバ”(16万1000円)とスリムなラインが特徴のロングジャケット“ルメネ”(19万9000円)などをそろえる。“ゲイト”(8万4000円~)と“ルメネ”(8万9000円~)はキッズサイズも用意した。カラーはブラックのみで、国内店舗と公式ECサイトで取り扱う。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。