ファッション

宇川直宏の「ドミューン」が心斎橋パルコと3日間の特別番組 ファッション、音楽、カルチャーを語り尽くす

 パルコ(PARCO)は心斎橋パルコの開業を記念し、“現在美術家”の宇川直広が主宰するライブストリーミングチャンネル「ドミューン(DOMMUNE)」とコラボしたプログラムを配信する。12月11~13日までの3日間、渋谷パルコ9階にあるスタジオ、スーパー ドミューン(SUPER DOMMUNE)から無観客で生配信する。

 12日19時から23時30分は、「FASHION NEW NORMAL ~ニューノーマルにおけるファッションのデジタルとの横断、フィジカリティーの復権~」と題し、宇川が向千鶴「WWDジャパン」編集長と落合宏理「ファセッタズム(FACETASM)」デザイナーを迎えたトークショーを行う。

 13日19時から23時は、「『PARCO』と『立花ハジメ』と日本のオルタナティヴ・カルチャー Vol 2」と題し、立花ハジメ、CORNELIUSの小山田圭吾、スケートシング(SKATE THING)、写真家の田島一成によるトークショーのほか、HmとCORNELIUSが音楽ライブを実施する。

 なお11日は、音楽プロダクションWACKの心斎橋パルコでの初展覧会「SCHOOL OF WACK」の開催前夜祭として、特別番組を放送した。展覧会の全貌を紹介しつつ、発売商品などをWACK所属のアーティスト、BiSHのメンバーが発表した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。