ファッション

LVMHとティファニー、訴訟合戦の経緯を追う

有料会員限定記事

 「私はティファニーを深く敬愛している」――LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトンのベルナール・アルノー会長兼最高経営責任者(CEO)は2019年11月末、米「WWD」の取材に応じて、こう語っていた。そこから1年足らず。162億ドル(約1兆7172億円)での買収というファッション業界史上最大の“婚約”は、破局を迎え、互いを訴え合う関係に陥ろうとしている。その経緯を追う。(この記事はWWDジャパン2020年9月21日号からの抜粋です)

 1837年創業のアメリカ随一のジュエリー企業、ティファニーは、ルイ・ヴィトンやディオール、フェンディ、ブルガリなどを抱え、すでに一大帝国を築いているLVMHにとっても非常に魅力的だった。

 まず、売上高44億ドル(約4664億円、2020年1月期)のジュエリー企業を手に入れることで、グループとして大きく拡大できる。ティファニーの歴史やさまざまな逸話、豊富なアーカイブ、ラグジュアリーなイメージと世界的な認知度の高さも大きな魅力。カルティエやヴァン クリーフ&アーペルなどを擁するコンパニー フィナンシエール リシュモンが優位を誇るジュエリー業界に大きな影響力を持てるようになる。

 さらに、アメリカ市場の獲得にもつながる。20年1月末現在、ティファニーはアメリカ大陸に124店を構える。映画「ティファニーで朝食を」でも憧れの場所として登場する5番街の本店(現在改装中)はニューヨークのランドマークだ。LVMHにとって課題となっているアメリカ市場攻略の重要な基盤になる。

この続きを読むには…
残り1880⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。