ファッション

ラフ・シモンズがCKを去る 経営陣との対立が原因か?

 カルバン・クライン(CALVIN KLEIN)のチーフ・クリエイティブ・オフィサーを務めるラフ・シモンズ(Raf Simons)がブランドを去る。ブランドが、ラフのビジョンとは異なる計画を示したことによるもののようだ。これに伴い、「カルバン・クライン」は、2019年2月のニューヨーク・ファッション・ウイークでコレクションを控える。

 ブランドを擁するPVHコープ(PVH CORP)は9月、ラフが責任を持つ領域を減らした新たな契約を打診。店舗デザインやVMD、EC、PR、CSRなどの各部門は以降、ラフ以外の人物の指示を仰ぐよう決めたという。これに伴い、最近ラフはオフィスで働く時間が減っていた様子。新たな契約は受け入れられなかった。

 さらに11月にはPVHコープのエマニュエル・キリコ(Emanuel Chirico)会長兼最高経営責任者(CEO)が、ラフのディレクションが結果を生んでいないと話し、「よりコマーシャルになるべきだし、トップラインと広告に割いていた予算は再検討する」とコメント。ラフのビジョンのもと刷新した「カルバン・クライン ジーンズ」が想定通りに進んでいないことは「ファッション性と価格が高すぎる。ミスだった」として、19年にはポジショニングを再検討することを明かしていた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

いま知っておきたいサステナビリティ基礎&最新用語AtoZ 【WWDJAPAN BEAUTY付録:世界5カ国のサステナブルビューティ最新事情】

「WWDJAPAN」5月27日号は、「サステナビリティ用語特集 AtoZ 2024年版」です。サステナビリティ関連は、新しい技術や考え方、団体の登場に伴い、新語が次々登場しています。本特集ではファッション×サステナビリティに関連する65の言葉をピックアップ。最新データーと関連ニュースを交えて2024年版としてまとめました。特に「デジタルファッション」「グリーンウォッシュ」「プレ/ポストコンシューマ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。