ビジネス

日本には、こんなにもお金持ちがいる 百貨店の富裕層取り込み施策に学ぶ

有料会員限定記事

 8月26日号の「WWDジャパン」は、毎シーズン恒例の“百貨店で売れたもの”特集として、百貨店各社の2019年春夏(1〜6月)商況を掲載した。詳細は同号を参照してほしいが、都心部の店舗を中心とした全体傾向としては、急伸していたインバウンド(訪日外国人客)の消費はやや落ち着いたものの、国内富裕層の消費は底堅く、高額品(特選、宝飾、時計など)を中心に前年実績を超えた、という声が大勢だった。(この記事はWWDジャパン2019年9月9日号からの抜粋です)

 正直、この結果は意外だった。各社の売り上げは年明けすぐにガクンと落ち込んでおり、あの時は「16年の再来か?」といったムードが漂っていたからだ。落ち込みは中国での電子商務法が施行された影響といわれているが、15年に“爆買い”が話題になった翌年の16年も、同様に中国の法改正の影響で免税売り上げが落ち込んでいた。
 
 しかし、結果的にいうと19年春夏は16年の再来とはなっていない。円高も向かい風となって、免税売り上げは銀座や新宿などの地区を中心に落ち着いてきてはいる。しかし、大きく落ち込んだというわけではないし、なによりも百貨店が国内富裕層の取り込みを強化してきたことが成果を生んでいるのだ。「免税売り上げは、(相手国の)法改正や為替、政治状況などに左右されるため、水ものと考えるべき。国内客を着実につかむことが非常に重要」と、昨年の同時期に百貨店の商況取材をしていた際、各社の担当者は口をそろえて話していた。日韓関係の悪化をはじめ、東アジア情勢が難しい今、まさにその通りとなっている。

この続きを読むには…
残り1526⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

原宿・新時代 ファッション&カルチャーをつなぐ人たち【WWDJAPAN BEAUTY付録:中価格帯コスメ攻略法】

「WWDJAPAN」4月22日号の特集は「原宿・新時代」です。ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれるようになりました。新しい店舗も次々にオープンし、4月17日には神宮前交差点に大型商業施設「ハラカド」が開業しました。目まぐるしく更新され、世界への発信力を高める原宿。この街の担い手たちは、時代の変化をどう読み取り、何をしようとしているのか。この特集では…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。