ファッション

立川高島屋、専門店フロア7割に拡大

 立川高島屋は、百貨店(高島屋立川店)と専門店を融合させた商業施設として名称を「立川高島屋S.C.(ショッピングセンター)」に改め、10月11日にリニューアルオープンする。婦人服・婦人雑貨売り場だった2階、催事場だった8階を専門店フロアに刷新。同店はすでに段階的に「ニトリ」「IDC大塚家具」「ジュンク堂書店」などの大型専門店を導入しており、今回の改装で10フロア中7フロアが専門店の構成になる。

 従来の百貨店の顧客だけでなく、近隣商圏のオフィスワーカーや若いファミリー層の囲い込みを目指し、新しい郊外型商業施設のモデルを作る。改装後、百貨店フロアは地下1階の食料品売り場、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」などがある1階の特選・化粧品・宝飾売り場、3階の婦人服・婦人雑貨売り場に集約される。店舗面積約3万3000平方メートルのうち、百貨店が約1万1000平方メートル、専門店が約2万2000平方メートル。

 新たに専門店フロアになる2階は、大人のライフスタイルをテーマにしたコンセプトフロア。サザビーリーグの食や生活雑貨の専門店「アコメヤ トウキョウ(AKOMEYA TOKYO)」、仏バッグの「エルベ シャプリエ(HERVE CHAPELIER)、フェアトレードの衣料や食品を扱う「ピープルツリー(PEOPLE TREE)」、立川エリア初となる「猿田彦珈琲」などが入る。8階は子ども連れの若いファミリーを狙ったバンダイナムコのアミューズメント施設「屋内冒険の島ドコドコ」がオープンする。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。