ファッション

サザビーリーグが奨学金の返済を支援 新入社員を対象に

 サザビーリーグは、新卒社員などに向けて在学中の奨学金の返済を支援する制度を2018年4月から導入する。最長5年間で1人あたり最大100万円を支給。この場合、5年間均等割りで、毎月1万7000円を給料に上乗せする。グループ企業12社を対象にする。

 同社は毎年100人前後の新卒社員を採用しているが、3年以内に入社した新卒社員を調査したところ、4割強が在学中に奨学金を利用していたことが分かった。今後も奨学金を利用する学生の増加が見込まれることから、返済の経済的負担を軽減させ、仕事に打ち込める環境を整える。

 同時に店舗に勤務する社員と契約社員を対象にした資格取得支援制度も導入する。毎年設定する予算内で資格取得費や資格試験受験料の一部を補助する。接客技術など会社として行う研修とは別に、スタッフの個性や関心に対応したキャリア支援策の一つとして打ち出す。

 近年、ファッション小売業では人手不足が顕著で、他業種も含めた人材争奪戦が激しさを増している。そのためには働きがいだけではなく、キャリア支援や福利厚生の充実が優秀な人材を確保するための欠かせない要件になっている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。