ファッション

2017年春、トレンドメイクは“くすみカラー”

 調査会社のウーメディア ラボは、2017年の春メイクトレンドを“くすみカラー”と発表した。同社は、美容関係の仕事に従事する20〜50代女性100人を対象に「春メイク」に関する調査を実施。「ここ最近、美容分野で“くすみカラー”が人気を集めていると思うか」という質問に対して、約7割が「そう思う」と回答。春のメイクといえばパステルカラーが定番だが、より上品で大人っぽい印象を作ることができる“くすみカラー”が人気を集めた。

 加藤智一・美容ジャーナリストによると、「今シーズンは例年と異なり、レトロ感、ヴィンテージ感のあるピンクやグリーン、オレンジなどの“くすみカラー”が流行色になっている。理由は、ファッションの流行色として選ばれているおり、コーディネートしやすい落ちついたカラーが出てきた」とコメントした。

 各メーカーも広告ビジュアルで“くすみカラー”を提案。「THREE」は、春の新色として目元にモーブカラーを選び、トップスにはブラックのノースリーブブラウスを合わせて、シーズンレスの雰囲気を演出。女優でモデルの水原希子を起用した資生堂「マキアージュ(MAQUILLAGE)」では“あえてのくすみ色”をテーマに、ヴィンテージカラーの口紅やアイシャドーを使用した。

【関連記事】
■メイクは“陰影”が好印象を与えるカギ
■2017年春リアルトレンド 注目はオフショルダーとウエストマーク
■2017年春夏、注目の東京デザイナーズブランドは?
■今売れているのはハンドクリームにもなるヘアワックス

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。