ファッション

「アースミュージック&エコロジー」が新CM 広瀬すずも登場

 ストライプインターナショナルの主力ブランド「アースミュージック&エコロジー(EARTH MUSIC&ECOLOGY以下、アース)」は、新CM「バッティング」編と「タクシー」編を3月2日から全国で放送する。今回のCMには、ブランドのメーンキャラクターである宮﨑あおいに加えて、鈴木京香と広瀬すずを新たに起用。3人がそれぞれセットアップを着用し、社会人、主婦、学生を演じる。幅広い年齢層の3人が「アース」を着用することで、エイジレスなブランドであることを訴求する。

 宮﨑が着用するのは、ボリューム袖ブラウス+インナー+スカートセット、鈴木は袖タックプルオーバー+インナー+スカーチョセット、広瀬はレースキャミ+フリルプルオーバー+スカートセット。それぞれ3点のセット価格で4990円。

 バッティング編は、同僚の言葉で不機嫌になる会社員役の宮﨑、友人とSNSでケンカになって落ち込む学生役の広瀬、夫婦喧嘩で夫に怒りを覚える主婦役の鈴木が、1日の終わりに偶然同じバッティングセンターで、鬱憤を晴らすために思い切りバットを振るという内容。

 タクシー編は、慌ててタクシーを止めようとする宮﨑の隣で、広瀬も手を挙げ、さらにその隣で鈴木も手を挙げるものの、タクシーが通り過ぎてしまうという内容だ。

 CMのタイアップ曲には、ソニー・ミュージックアーティスツ所属のチャラン・ポ・ランタンの「夢ばっかり」を採用した。

【関連記事】
■「アース ミュージック&エコロジー」の制服ブランドが誕生 中高生向けに"カワイイ"学生服を提案
■「ジーユー」が独自番組で“モリ袖”“ヌキ襟”訴求 デジタル世代にフィーチャー

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。