ファッション

英誌「エシカル・コンシューマー」が”もっともエシカルな企業”を発表 ファッションブランド「ピープル・ツリー」など選出

 英情報誌「エシカル・コンシューマー」は、読者が選ぶ"もっともエシカルな企業"のトップ10を発表した。選ばれたのは、ファッションブランドの「ピープル・ツリー(PEOPLE TREE)」や英百貨店のジョン・ルイス、フレッシュハンドメイドコスメの「ラッシュ(LUSH)」、英スーパーマーケットのコーポレーティブ フー、オランダのトリオドス銀行、食品販売のリバーフォード・オーガニック・ファーム、電力会社のエコトリシティなど。

 ファッションブランドで唯一選出された「ピープル・ツリー」は、アジアやアフリカ、南米の10ヵ国の約150団体が手作りで生産し、自然素材を使用したウエアやアクセサリー、食品、雑貨を販売するブランド。フェアトレードを通じて、発展途上国と適正な価格で継続的に取引するほか、デザイン・技術研修による支援も行なっている。

 "もっともエシカルな企業"に選ばれたことについて、サフィア・ミニー=「ピープル・ツリー」代表は「20年以上に渡ってフェアトレードとエシカル・ファッションの最前線で活動してきた。2008年に、フェアトレードでオーガニックコットン100%の衣料品として初めて、ソイル・アソシエーション(英オーガニック認証機関)の認証を受け、13年には、製品にWFTO(世界フェアトレード機関)のラベルを表示する初めてのブランドとなった。生産者パートナーやフェアトレードの理念に誠実に活動してきた実績が公に認められたことを嬉しく思う」とコメントした。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。