ファッション

TOKYO BASEの「ザ トウキョウ」が銀座に新店 伝説的キャバレーの跡地に

「ステュディオス(STUDIOUS)」などを展開するTOKYO BASEは6月21日、大人世代向け業態「ザ トウキョウ(THE TOKYO)」の新店を、東京・銀座の伝説的キャバレー「銀座 白いばら」の跡地にオープンする。店舗面積は、約330平方メートル。

空間設計は、グラマラス(GLAMOROUS)の森田恭通が手掛けた。伝統建築“蔵”を想起させる白壁のファサードが特徴で、フロアは紫を基調としたラウンジを備える2層で構成する。フロアの中央には、シャンデリアを設え、銀座の街並みに呼応するラグジュアリーな世界観を演出する。

メンズフロアでは、岡山の「モモタロウジーンズ(MOMOTARO JEANS)」や「フルカウント(FULLCOUNT)」「ニュー・マニュアル(NEW MANUAL)」など、日本が誇るデニムブランドを一堂に集めた「JAPAN DENIM BAR」のコーナーを設けた。また、人気ブランド「エヌハリウッド(N.HOOLYWOOD)」とのコラボレーションアイテムも限定発売する。

ウィメンズでは、「アキラナカ(AKIRANAKA)」と初の別注コレクションを制作した。手作業でビジューをあしらったニットベストやカットワークが特徴のジレ、デザイナーが書き下ろしたアートTシャツなど、同店限定で販売する。また、「ハルノブムラタ(HARUNOBUMURATA)」とは、京都のマーブル染工場による希少な染色生地を用いたコラボアイテムを製作した。

「ザ トウキョウ」は、40〜50代の大人世代に向け、日本ブランドのみを扱うセレクト型コミュニティーストア。丸の内店、六本木店、表参道店、メンズ大阪店、渋谷店の5店舗を構える。同社は同店について、「ミッションである、『日本発を世界へ』に向けた、ターニングポイントとなり、次なるステージへの大きな一歩」と位置付ける。

■THE TOKYO 銀座

オープン日:6月21日
住所:東京都中央区銀座3-5-18

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。