「WWDJAPAN」ポッドキャストの「サステナブルファッション・トーク」は、ファッション業界のサステナビリティに関する最新ニュースやトレンドをざっくばらんにお話しする番組です。本番組では、サステナビリティ担当記者木村和花がホストを務め、「WWDJAPAN」サステナビリティ・ディレクター向千鶴とともにお届けします。
今回のエピソードでは、6月初旬にデンマーク・コペンハーゲンで開催された「グローバル・ファッション・サミット」のレポートをもとに、欧州サステナ規制の停滞感、企業の取り組み、そして突破口となるスタートアップの動きまでをお届けします。
たとえば
・ “ESPR”“企業持続可能性デューデリジェンス”など、法規制は進んでいるのか?
・シャネルが打ち出した循環型新プラットフォーム「NEVOLD」にも注目
・サミットで話題のAIスタートアップ「Refiberd」とは?
・雨の季節にぴったりな、黒い傘の話や、捨てられないボロ布の悩みまで
などなど、“サステナの大義”と“現実の摩擦”をユーモアを交えて語ります。

この配信は以下のアプリでもご利用いただけます。
Apple Podcast
Spotify