ビューティ

資生堂が深い肌悩み向けの「パーフェクトカバー」を刷新 機能性アップと色展開を拡充

資生堂が取り組む社会活動「資生堂 ライフクオリティー メイクアップ」の専用製品「パーフェクトカバー(PERFECT COVER)」は、ブランド30周年を機に国内・海外向けの全製品をリニューアル発売する。海外ではすでに取り扱いを始め、国内では2月21日から全国の化粧品専門店やデパート、資生堂の公式EC、提携医療機関で販売する。現在展開する中国、シンガポール、台湾の3カ国に加え、今春フランス進出が決定した。

同ブランドは、1995年9月に誕生。あざや白斑、病気や治療による見た目の変化など肌に深い悩みを持つ人を“化粧のちから”で支援する社会活動、資生堂 ライフクオリティー メイクアップの専用製品として医療機関と提携し開発した。カバー力と自然な仕上がりを両立し、通常のファンデーションでは難しい赤あざや青あざ、白斑、やけど跡、傷跡、がん治療の副作用などによる肌の色の変化や凹凸悩みに対応する。今回のリニューアルでは、カバー力と化粧持ちの機能性を向上させるとともに、カラー展開を見直す。

ラインアップは、固形クリームファンデーション“ファンデーション MC n”[SPF35・PA+++](国内向け全9色/海外向け全18色、各4180円※編集部調べ)、部分用リキッドファンデーション“ファンデーション VC n”[SPF25・PA++](ブラシ付き、国内向け全1色/海外向け全2色、各18mL、3850円※編集部調べ)、“ルースパウダー n”(国内・海外向け全2色、各3800円※編集部調べ)、“クレンジングオイル n”(195mL、3520円※編集部調べ)、カバーファンデーション用ブラシ“ブラシ n”(2530円※編集部調べ)の5品14種。海外向けはブラシを除く4品23種をそろえる。固形クリームファンデーションには、肌の色味を補正するコントロールカラー2色が仲間入り。加えて海外向けのベーシックカラーを全16色に拡充した。リキッドファンデーションとパウダーには、ディープスキントーンに対応する新1色を追加。リキッドファンデーションは海外向けのみ、ルースパウダーは国内・海外向け共通の全2色展開で、SPF・PA値を高めるほか、従来品より4時間長い12時間化粧持ちデータを取得した。

資生堂 ライフクオリティー メイクアップは、資生堂が行うQOL(生活の質)向上のための社会的支援活動。専用製品「パーフェクトカバー」の開発のほか、がん治療の副作用による脱毛、黒ずみ、茶色み、シミの増加といった外見の変化に対応した研究、美容情報の開発と発信を行う。活動の拠点となる専門施設「資生堂 ライフクオリティー ビューティーセンター」では、一人一人の美容ニーズに合わせた化粧品やメイク方法を提案するカウンセリングを実施するなど、さまざまなサポート活動に取り組む。今後も、誰もが自分らしい一歩を踏み出せる社会の実現を目指し、支援を続ける。

関連タグの最新記事

最新号紹介

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。