ファッション

「メゾンスペシャル」と現代アーティストの森本啓太がコラボ 同氏の作品を落とし込んだニット2型

メゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)」は11月16日12時、現代アーティストの森本啓太(KEITA MORIMOTO)とコラボしたニット2型を発売する。「メゾンスペシャル」メンズ取り扱い店舗で販売する。16日にはメゾンスペシャル青山店で森本が17〜20時に在店し、アートや本コラボに関してのトークを行う。森本が同ブランドを愛用していた縁もあり、同氏の作品集刊行のタイミングに合わせてコラボレーションニットの発売に至ったという。

アイテム一覧

本コラボでは日本の都市生活を表す特徴的な光景として、森本の作品の中に度々現れる自動販売機の作品2作をニットに落とし込んだ。 点描画のように表現した編地は異なる形状の6色の糸を組み合わせ、ジャガード編み機で編み上げることで、作品に見られる神秘性をはらんだ光の表現や日常の瞬間を切り取ったような空気感を巧妙に再現。 絵画とは異なるニットならではの素材で表現した。平面のキャンパスに描いた絵画を服という立体的なアイテムに落とし込む際は、肩など曲線の切り替え部分や袖の筒状の形状にアートワークを配するのが難しく、着用時に最も自然で美しく見える構成を追究。程よい肉感がありながら、コットン高混率で幅広いシーズン着用できるニットに仕上げた。価格は3万8500円で各1、2サイズを用意する。

森本啓太は1990年大阪生まれ。2006年にカナダへ移住し、12年オンタリオ州立芸術大学(現・OCAD大学)を卒業。カナダで活動したのち、21年日本に帰国。現在は東京を拠点としている。森本の作品は、トロント・カナダ現代美術館、K11 MUSEA、宝龍美術館、Art Gallery of Peterborough、The Power Plant Contemporary Art Gallery、フォートウェイン美術館などで展示されてきた。10月にフランス・パリで個展を開催。11月8日には森本の12年の創作活動を詰め込んだ初の作品集“ケイタ モリモト イルミネイティッド ソリチュード(KEITA MORIMOTO Illuminated Solitude)”を刊行した。作品集刊行を記念して銀座蔦屋書店で個展を開催するなど活動の幅を広げている。

森本の作品

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。