ビューティ

ヤーマンがベトナムで販路拡大 サロン向けブランドの展開を開始

ヤーマンはこのほど、サロン向けブランド「ヤーマン プロフェッショナル(YA-MAN PROFESSIONAL)」の展開をベトナムで開始した。フェイシャルマシン“クイーンリフト フォー プロ クリアプラス”を「メナード ベトナム スパ(MENARD VIETNAM SPA)」に導入。ホーチミン、ハノイ市内では関係者を招き導入を記念したイベントを開催した。

同社によるとベトナムでは、若い女性を中心とした美容意識の高まりからスキンケア需要およびエステサロンの利用が増えているという。そこで、2018年からベトナムでの家庭向け美容機器の販売を開始。23年に東京・銀座にオープンしたグローバルフラッグシップストア「ヤーマン ザ ストア ギンザ(YA-MAN THE STORE GINZA)」にも、ベトナムをはじめ多くの東南アジアの顧客が来店していることから現地エステサロンで業務用の販路拡大を決定した。

アジアにおいては、RF(ラジオ波)美顔器“フォトプラス”シリーズや“ブルーム”シリーズなどの家庭用美容機器を15年から中国で展開。今後も、日本発の技術力の高い美容機器をグローバルに展開することで、美を求める全ての人に“新しい美容体験”を提供する。

“クイーンリフト フォー プロ クリアプラス”は毛穴汚れと肌のもたつきをケアする業務用フェイシャルマシン。創業以来ヤーマンが培ってきた美顔テクノロジーを集約した8つの機能を搭載し、幅広い肌悩みにアプローチする。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。