ビジネス

LVMH会長の三男、フレデリック・アルノーが時計部門CEOに就任 「ウブロ」「タグ・ホイヤー」「ゼニス」を統括

LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON 以下、LVMH)は1月1日(現地時間)、フレデリック・アルノー(Frederic Arnault)を同社ウオッチ部門の最高経営責任者(CEO)に任命した。同職は新設されたもので、フレデリックCEOは「ウブロ(HUBLOT)」「タグ・ホイヤー(TAG HEUER)」「ゼニス(ZENITH)」の3ブランドを統括する。

フレデリックCEOはベルナール・アルノー(Bernard Arnault)LVMH会長兼CEOの三男で、2017年にタグ・ホイヤーに入社し、20年から同社CEOを務めていた。今回の昇進によって元ゼニスCEOのジュリアン・トルナーレ(Julien Tornare)が同職の後任に、直近までコンパニー フィナンシエール リシュモン(COMPAGNIE FINANCIERE RICHEMONT)傘下の高級時計メーカーであるオフィチーネ パネライ(OFFICINE PANERAI)の最高商務責任者(CCO)だったブノワ・デ・クラーク(Benoit de Clerck)がゼニスCEOに着任する。ウブロでは引き続きリカルド・グアダルーペ(Ricardo Guadalupe)がCEOを務める。

ステファン・ビアンキ(Stephane Bianchi)=ウオッチ&ジュエリー部門CEOは、「フレデリックCEOを我々の部門に迎え入れられてとても嬉しい。彼独自の洞察力やビジョンによって3ブランドのさらなる成長を期待している」と話し、フレデリックCEOがタグ・ホイヤー在職期間中に高級ウォッチブランドとしての信頼を回復させたと付け加えた。LVMHは傘下ブランドごとの実績を公表していないものの、「タグ・ホイヤー」の売り上げが22年に約7億8000万ユーロ(約1227億円)に達し、20年から23年までの3年間でブランドが1.5倍に成長したとされている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

韓国ブランドの強さに迫る 空間と体験、行き渡る美意識

日本の若者の間で韓国ブランドの存在感が増しています。K- POP ブームが追い風ですが、それだけでは説明できない勢い。本特集では、アジアや世界で存在感を示すKブランドや現地の人気ショップの取材から、近年の韓国ブランドの強さの理由に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。