ファッション

ユニクロのチャリティーTシャツ企画に映画界の巨匠、ヴィム・ヴェンダースとカウズが参加

 ユニクロは12月16日、平和を願うチャリティーTシャツプロジェクトとして6月に立ち上げた「ピース・フォー・オール(PEACE FOR ALL)」の新作をグローバルで発売する。「ベルリン・天使の歌」「パリ、テキサス」などで知られるドイツの映画監督ヴィム・ヴェンダース(Wim Wenders)やアーティストのカウズ(KAWS)、陶芸家のリサ・ラーソン(Lisa Larson)など、5組がTシャツ(各1500円)のデザインに参加した。

 前述の3人に加え、ユニクロのデザインTシャツ「UT」でも取り組みの深いアーティストの故キース・ヘリング(Keith Haring)、コミックの「ピーナッツ(PEANUTS)」のグラフィックを使用したTシャツを販売する。これにより、6月にスタートした「ピース・フォー・オール」の参加アーティストや著名人は計20人となる。16日の新作発売に合わせ、店頭とECで2枚以上購入した客にはノベルティーとしてトートバッグをプレゼントする。

 「ピース・フォー・オール」には、これまで建築家の安藤忠雄や作家の村上春樹、プロスノーボーダーでユニクロのグローバルブランドアンバサダーである平野歩夢、ユニクロとも協業するファッションデザイナー、ジョナサン・アンダーソン(Jonathan Anderson)らが参加している。利益の全額にあたる売り上げの20%を国連難民高等弁務官事務所、セーブ・ザ・チルドレン、プラン・インターナショナルの3団体に寄付するもので、9月時点の売上枚数は48万4381枚、同時点で収益金1億4531万4300円を寄付した。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。