ファッション

寝袋でお馴染みの国産ダウンブランド「ナンガ」が原宿に出店 “巨大冷凍庫”で保温性を体感可能

 登山やキャンプをする人にはシュラフ(寝袋)でお馴染みの国産ダウンアイテムブランド「ナンガ(NANGA)」は9月10日、東京・原宿の明治通り沿いに旗艦店をオープンする。店内には、ダウンの暖かさを実感できるよう“巨大冷凍庫”も設置。原宿店限定商品や、ファッションブランド「シンゾーン(SHINZONE)」とのコラボ企画のウエアなどもそろえる。

 新店は1フロア、面積約217平方メートル。気温0度以下に設定したコンテナ内でシュラフやダウンジャケットの保温性を試すことができるほか、店内に並べたベッドでも羽毛布団やシュラフの寝心地を体感できる。シュラフは国内厳冬期用のハイエンドモデルが税込8万2500円、屋内用羽毛布団はシングルサイズ8万2500円。

 近年力を入れているアパレル製品や雑貨も豊富にそろえる。直営店限定の新難燃素材“タキビ リップストップ”を使い、ダウンベスト(メンズ2万7500円)やダウンジャケット(同3万3000円)を企画。また、コラボ商品として「シンゾーン」と組んで難燃素材“タキビ”のダウンパーカ(6万3800円)やパンツ(2万900円)、「ブリーフィング(BRIEFING)」と組んで“タキビ”のトートバッグ(3万3000円)やPCケース(1万8700円)なども製作した。

 「ナンガ」を手がけるナンガは滋賀県米原市のダウンメーカー。1941年創業で、祖業は近江真綿布団の縫製業。大手アウトドアブブランドのOEM(相手先ブランドによる生産)としてシュラフ製造を手掛けていたが、ファクトリー発の自社ブランドとして「ナンガ」をスタート。現在は国内セレクトショップのオリジナルブランドのダウンウエア製造なども手がける。現在、東京・目黒や大阪・南堀江などにもフランチャイズを含めショップを持っている。

BRIEFING x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。