恒例の各美容誌のベストコスメが出そろった。各誌のランキング上位には資生堂「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」の「ル・セラム」や、「ランコム(LANCOME)」の「ジェニフィック アドバンスト N」といった既存人気製品の進化版や「NARS」の「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」などが共通してランクインした。
「美的」
1 / 6
「美的」2020年1月号の表紙
総合1位 クレ・ド・ポー ボーテ 「ル・セラム」【医薬部外品】
総合2位 「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」
総合3位 「NARS」の「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」
総合4位 「シャネル」の「ボーム エサンジェル トランスパラン」
総合5位「オバジ」の「C25セラム ネオ」
小学館の「美的」2019年ベストコス大賞総合1位に輝いたのは、「クレ・ド・ポー ボーテ」の美容液「ル・セラム」、2位にブースター美容液「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」、3位に「NARS」の「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」、4位に昨年2位にランクインした「シャネル(CHANEL)」のハイライター「ボーム エサンジェル トランスパラン」、5位に「オバジ(OBAGI)」のビタミンC美容液「C25セラム ネオ」がランクインした。
「ヴォーチェ」
1 / 5
「ヴォーチェ」2020年1月号の表紙
スキンケア部門最優秀賞 「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」
スキンケア部門優秀賞 「アルビオン」の「フローラドリップ」
メイク部門最優秀賞 「NARS」の「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」
メイク部門優秀賞 「ローラ メルシエ」の「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」
講談社の美容誌「ヴォーチェ(VOCE)」の2019年下半期ベストコスメでは、スキンケア部門最優秀賞に「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」、優秀賞に「アルビオン(ALBION)」の化粧水「フローラドリップ」が選出された。また、メイク部門では最優秀賞に「NARS」の「ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション」がランクイン。優秀賞に「ローラ メルシエ(LAURA MERCIER)」の「ルージュ エッセンシャル シルキー クリーム リップスティック」が選出された。
「マキア」
1 / 4
「マキア」2020年1月月号の表紙
ベスト・オブ・ベスト大賞 「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」
ベスト・スキンケア部門 「クレ・ド・ポー ボーテ」の「ル・セラム」
ベスト・メイクアップ大賞 「マキアージュ」の「ドラマティックジェリーコンパクト」
集英社の美容誌「マキア(MAQUIA)」19年下半期ベストコスメのベスト・オブ・ベスト大賞には、「ランコム」の「ジェニフィック アドバンスト N」が選ばれた。ベスト・スキンケア部門には「クレ・ド・ポー ボーテ」の「ル・セラム」、ベスト・メイクアップ大賞に「マキアージュ(MAQUILLAGE)」の高密着ジェリーファンデーション「ドラマティックジェリーコンパクト」が選出された。
「美ST」
1 / 6
「美ST」2020年2月号の表紙
スキンケア大賞 「ランコム」の「ジェニフィックアドバンスト N」
メイク大賞 「SHISEIDO」の「シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション」
シミ大賞 「ハク」の「ボタニックサイエンス」
シワ大賞 「クレ・ド・ポー ボーテ」の「セラム リッサーリッズS」
たるみ大賞 「ポーラ」の「B.A グランラグゼⅢ」
光文社の「美ST」の19年下半期ベストSST(シワ・シミ・タルミ)コスメ大賞ではスキケア大賞に「ランコム」の「ジェニフィックアドバンスト N」、メイク大賞に「SHISEIDO」のリキッドファンデーション「シンクロスキン セルフリフレッシング ファンデーション」が選出された。シミ大賞に「ハク(HAKU)」の「ボタニックサイエンス」、シワ大賞 「クレ・ド・ポー ボーテ」の「セラム リッサーリッズS」たるみ大賞にたるみ大賞 「ポーラ(POLA)」の「B.A グランラグゼⅢ」が選ばれた。
「WWDビューティ」2019年12月23日・1月6日合併号では、美容ジャーナリストや美容家、百貨店化粧品バイヤー、ヘア&メイクアップアーティスト、美容編集者などの50名を超える選考委員の協力を得て、19年下半期(7月~12月)に発売された製品を対象にしたベストコスメ18部門を発表。こちらもぜひチェックを!