ファッション

渋谷パルコ、藤原ヒロシによる「ポップ バイ ジュン」の店内を一挙公開 目玉は「クロット」

 渋谷パルコのジュンのポップアップスペース「ポップ バイ ジュン(POP BY JUN)」は、22日10時の渋谷パルコのオープンとともに情報を解禁し、初めて店内を公開した。第1回目は藤原ヒロシがディレクションする。

 エントランスのガラス扉は、角度によって見え方が変わるレンチキュラー風のガラスを採用しており、店内はほとんど見えない仕様。店舗面積は目視でおよそ30~40平方メートル。中央の木製の床を囲むようにブルーの絨毯が敷かれており、壁はミラーで360度囲む。什器とラック数台に、藤原ヒロシの「フラグメント デザイン(FRAGMENT DESIGN)」によるさまざまなコラボレーションアイテムが並べられた。目玉は「ナイキ(NIKE)」×「クロット(CLOT)」と「フラグメント デザイン」のコラボスニーカーだろう。さらにコラボが噂されていた「レッド・ウィング(RED WING)」とのブーツも並んだ。

 情報を公表してないにもかかわらず、「ポップ バイ ジュン」の公式ホームページ上で行った初日の入場整理券抽選には7000人が応募したという。藤原ヒロシによるポップアップショップは12月8日までだが、2日目(23日)と3日目(24日)の入場抽選もすでにスタートしている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。