ファッション

【平成プレイバック】 「アメリ ヴィンテージ」の黒石奈央子ディレクターが振り返る「SNSの発展」

 SNSの発展はすごくインパクトが大きかったし、SNSは「アメリ ヴィンテージ」の強みです。アパレルのビジネスって、以前は大企業が何百万、何千万円と費用を払って雑誌に広告を出さないと商品が売れませんでした。でも今は企業よりも個人の方が力が強くなっていて、個人のインスタグラムで服が売れます。令和の時代はもっともっと個が強くなる。私自身、会社を辞めて一人でブランドを立ち上げましたが、それでこれだけできたんだから個人で何でもできる時代になったと思います。

黒石奈央子ビーストーン最高経営責任者兼「アメリ ヴィンテージ」ディレクター:大手アパレルブランドにVMDとして勤務した後、独立してビーストーン設立。2014年に、オリジナルブランド「アメリ」やヴィンテージアイテムを取り扱うセレクトショップ「アメリ ヴィンテージ」を立ち上げた。ECを主販路にしつつ、代官山、ルミネ新宿、大阪・心斎橋に実店舗も持つ

【業界人の「平成プレイバック」
ファッション・ビューティ業界の若手からベテランまで「平成時代に印象に残った出来事」とは?

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2026年春夏パリ・ミラノメンズコレ速報 ジョナサン「ディオール」に見る“ラグジュアリー新時代”

7月7日号の「WWDJAPAN」では、2026年春夏のミラノ&パリ・メンズ・ファッション・ウイークを速報でお届けします。ラグジュアリービジネスは停滞が続く中で迎えた今季のメンズ・ファッション・ウイーク。次のウィメンズで詳らかになるであろう“新時代”の到来を予感させる、前哨戦とも言えるシーズンとなりました。キーワードは「ラグジュアリーの再定義」。喝采を浴びたジョナサン・アンダーソンによる「ディオール…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。