ファッション

藤原ヒロシがデザインする“7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ”がついに発売

 「モンクレール(MONCLER)」は14日、「モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)」から、藤原ヒロシがデザインする“7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ”のファーストコレクションを発売する。メンズを取扱う全国の「モンクレール」各店舗、主要セレクトショップ、伊勢丹新宿本店で販売する(伊勢丹新宿本店のみ20日発売)。なお、「モンクレール」各店舗の入場券は「モンクレール」公式LINEを使っての抽選で、応募締め切りは11日23時までとなる。

 “7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ”のコレクションは6月と12月の2回に分けて発売する。ファーストコレクションとなる今回は、“BACKSTAGE”という文字のバックプリントを施したロングコートやジャケット、「モンクレール」を象徴するダウン入り生地を藤原ヒロシらしくミックスしたデニムジャケットやスーツなどをそろえる。スタジャンにデザインしたブランドロゴ“Moncler Fragment”は取り外し可能で、カラーパレットは白やくすんだトーン、グリーンが中心となる。

 また、6月下旬以降に本コレクションの追加アイテムの発売も予定しており、10月には東京やニューヨークでポップアップストアをオープンする。

 「モンクレール ジーニアス」は2月にミラノで発表したもので、8つのコレクションを順次発表するプロジェクト。今回の藤原ヒロシが第1弾となる。他には「ヴァレンティノ(VALENTINO)」のピエールパオロ・ピッチョーリ(Pierpaolo Piccioli)、ロンドンのデザイナーのシモーネ・ロシャ(Simone Rocha)とクレイグ・グリーン(Craig Green)、コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS)で「ノワール ケイ ニノミヤ(NOIR KEI NINOMIYA)」を手掛ける二宮啓、「パーム・エンジェルス(PALM ANGELS)」のフランチェスコ・ラガッツィ(Francesco Ragazzi)、「モンクレール グルノーブル(MONCLER GRENOBLE)」のデザインを担当してきたサンドロ・マンドリーノ(Sandro Mandrino)らが参加している。

MONCLER x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。