ファッション

愛犬と一緒にショッピング! 代官山にトリミングサロン併設のセレクトショップ

 テント(東京、溝口麻実・社長)は11月22日、代官山に犬のトリミングサロンを併設したセレクトショップ「ザ テント」をオープンする。サロンを含めた売り場面積は125平方メートルで、「人と犬が並んで生きる人生をやさしく豊かに」がコンセプト。セレクトショップ部門では、30〜40代の女性をメインターゲットに、上質なカジュアルウエアをラインアップ。「ミューニック(MUNICH)」や、同ブランドのデニムライン「ミューニック ヒドゥン ジェム(MUNICH HIDDEN GEM)」のほか、「マイカ&ディール(MICA&DEAL)」「マルシャル・テル(MARECHAL TERRE)」「ファビオ ルスコーニ(FABIO RUSCONI)」「カスカ(CASUCA)」などをそろえる。ドメスティックとインポートの割合は7対3。トリミングサロン部門は、目黒区の複合施設「クラスカ」に店舗を構える「ドッグマン」が監修し、シャンプーやカットの施術を行う。また、ショップではリードやドッグテントなど、犬用の小物も販売する。

 ショップは「グランピング(グラマラス・キャンピング)」と「旅」をテーマにしている。「グランピング」とは、近年セレブの間で人気を集めている、エアコンやバスルームのついた施設で行うキャンプのこと。ショップの角に配置した大木のオブジェをはじめ、ランタンなどのキャンプ用品や植物を豊富に飾ることでリラックス感のある「グランピング」を表現した。

■ザ テント(The TENT)
オープン:11月22日10時
住所:渋谷区恵比寿西1-35-5鶴巻ビル 1F
営業時間:10:00?19:00
定休日:不定休

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

いま知っておきたいサステナビリティ基礎&最新用語AtoZ 【WWDJAPAN BEAUTY付録:世界5カ国のサステナブルビューティ最新事情】

「WWDJAPAN」5月27日号は、「サステナビリティ用語特集 AtoZ 2024年版」です。サステナビリティ関連は、新しい技術や考え方、団体の登場に伴い、新語が次々登場しています。本特集ではファッション×サステナビリティに関連する65の言葉をピックアップ。最新データーと関連ニュースを交えて2024年版としてまとめました。特に「デジタルファッション」「グリーンウォッシュ」「プレ/ポストコンシューマ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。