ファッション

「グッチ」が26年クルーズ・コレクションで発表した新作バッグ 創業の地を象徴するユリの紋章に着想

※紹介した商品を購入すると、売り上げの一部が「WWDJAPAN」に還元されることがあります。

グッチ(GUCCI)」は、2026年クルーズ・コレクションに登場した新作バッグ“グッチ ジリオ(Gucci Giglio)”を発売した。“GGキャンバス”と“GGデニム”の2モデルをそろえ、価格はいずれも30万9100円。「グッチ」の公式オンラインストアおよび、イタリア・フィレンツェの旗艦店限定で取り扱う。

ブランド創業の地に思いを馳せる新作バッグ

今回のクルーズコレクションでは、「スプレッツァトゥーラ(sprezzatura)」と呼ばれる、完璧さの中にある意図的な抜け感や計算された自然体を意味するイタリア独自の美意識を表現した。新作のバッグ“グッチ ジリオ”は、ブランド創業の地であるイタリア・フィレンツェへのオマージュとして、イタリア語でユリを意味する「ジリオ」をモチーフに、中世に誕生したフィレンツェの紋章から着想を得た。

ボディーには、ブランドのシグネチャーである“GGパターン”を大胆にあしらい、トリム(ふち)には伝統的なグリーンとレッドの“ウェブストライプ”を配した。また、内側には取り外し可能なポーチも備え、収納力の高さも魅力的だ。ハンドルは約18cmで、手持ちはもちろん肩にかけても着用できる。

なお、今回発表したクルーズ・コレクションは、現在のデザインチーム体制で手掛ける最後のコレクションとなる予定で、今後は「バレンシアガ(BALENCIAGA)」を率いているデムナ(Demna)が7月9日に発表を予定しているクチュールショーを行ったのち、「グッチ」のアーティスティック・ディレクターに就任する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。