「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」は、クリエイティブ・ディレクターのトーマス・マイヤー(Tomas Maier)就任15周年を祝し、天王洲の水上施設、ウォーターラインⅡでプライベート・ディナーを開催した。隈研吾監修の同施設は、自然美と都市美を一体化させた東京の新名所。日本のモダニズム建築の継承と関心を高める活動を行っているマイヤーならではの会場セレクトだ。ゲストは水辺の心地よい風を受けながら、熊本地震による被害のサポートとして、熊本産の材料を作った料理や夜景を楽しんだ。
「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」は、クリエイティブ・ディレクターのトーマス・マイヤー(Tomas Maier)就任15周年を祝し、天王洲の水上施設、ウォーターラインⅡでプライベート・ディナーを開催した。隈研吾監修の同施設は、自然美と都市美を一体化させた東京の新名所。日本のモダニズム建築の継承と関心を高める活動を行っているマイヤーならではの会場セレクトだ。ゲストは水辺の心地よい風を受けながら、熊本地震による被害のサポートとして、熊本産の材料を作った料理や夜景を楽しんだ。
WWDJAPAN Weekly
7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。