ファッション

相鉄ジョイナスとザ・ダイヤモンドが3年かけて全館改装 運営を一体化

 相鉄ビルマネジメントは、横浜駅西口で運営する商業施設「相鉄ジョイナス」と「ザ・ダイヤモンド」を今後3年間かけて全館改装し、個別に行なってきた運営を一体化する。今秋、相鉄ジョイナス4階をヤングカジュアルフロアとして、県内初出店の10店舗を含め約50店の新規店を導入。これを皮切りに2016年夏までに両施設の売り場をエリア分けして約20回にわたり順次改装する。地上階はファッションだけでなく服飾雑貨、生活雑貨、コスメ、カフェなどのテナントを拡充し、顧客の来店頻度を高める。地下階は食料品を大幅に拡充するとともに、気軽な価格で買えるファッションや雑貨も多く揃える。両施設の一体化によって買い物客の利便性を高め、買い回りの向上につなげる。総投資額は80数億円になる見通し。

 駅ビルの相鉄ジョイナスは1973年、駅地下街のザ・ダイヤモンドは1964年に開業。1日に120万人以上が乗り降りする横浜駅のトラフィック(通行量)を生かし、両施設を合わせて年間657億円を売り上げている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

42ブランドが推す秋冬スタイルから見るメンズリアルトレンド 広がる“グランパコア”

「WWDJAPAN」2024年6月17日号は、“グランパコア”というキーワードを軸に、メンズのリアルトレンドを特集します。“おじいちゃんの着古した服を借りてきた”ようなスタイルの“グランパコア”が今、どのように広がっているのか。セレクト各社やアパレルメーカーの展示会取材を通して背景を考察するほか、各ブランドの24-25年秋冬の推しスタイルを通して見えてくるリアルなトレンドを紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。