ビューティ

前回グランプリ受賞者に作品作りのコツを聞いた 【第7回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト】

PROFILE: 藪田和也(やぶた・かずや)/「クールヘアー(Coeur Hair)」代表

藪田和也(やぶた・かずや)/「クールヘアー(Coeur Hair)」代表
PROFILE: ショートスタイルで顧客からの高い支持を得るサロンワーカー。ロンドンでの留学経験を生かし、最も美しく輝くスタイルをミリ単位の調整を加えながらカットする技術に定評がある。趣味は美術館巡り

全国の理美容師、ヘアメイクアップアーティストを対象に、モデルを起用したヘアデザイン作品を募集し、グランプリを決定する「WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」。7回目の開催となる今回は、“2023~24年のコレクション(NY、パリ、ミラノ、ロンドン)におけるファッションやビューティのトレンドを意識した作品”というテーマで作品を募集中だ(2月13日まで)。

そこでエントリーを考えている方に、作品作りの参考にしてもらいたく、前回のグランプリ受賞者である藪田和也「クールヘアー(Coeur Hair)」代表に“グランプリ受賞作品はどのように生まれたか”を聞いた。

『コム デ ギャルソン(COMME DES GARCONS)』の写真集からインスピレーションを受け、『このインパクトをヘアで表現したい』と思って作った作品。服が持つ強さに負けないヘアにするため、編み込みやワッフルなどで異なる質感を作ってバランスで魅せた。その強さに対する引き算として、メイクアップは盛り過ぎないでミニマムに。モデルは『サカイ(SACAI)』『アンダーカバー(UNDERCOVER)』のランウェイに出た経験があると聞いて興味を持ち、その強い表情とノージェンダーな雰囲気に惹かれてお願いした」と藪田代表。

服は「コム デ ギャルソン」の、オーガンジー素材のトラックジャケットをチョイス。撮影の際、はじめは服を見せるため引きで撮影していたが、「ヘアにインパクトがあるので、寄りで撮ったほうがいい」というフォトグラファーのアドバイスに従い、後半は寄りで撮影。結局、後半で撮ったカットを採用したという。作品に込める思いが強ければ強いほど、自分の思いが先行しがち。だが、撮影クルーの意見をよく聞くことも、作品のクオリティーを高めるコツのようだ。

最後には80 年代の風合いを出すため、デジタル処理で画像をあえて荒くしてもらったという。「よく『コンテストに出す作品をわざと荒くすることに抵抗はなかったか?』と聞かれるけれど、正直に言って全く抵抗はなかった。そもそも『コンテストで賞をとりたい』ではなく、『自分のサロンに飾りたくなる作品にしたい』という気持ちで作ったもの。そうした感覚のほうがこのコンテストに合っているし、自分の“好き”が伝わると思う」。

「第7回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズ コンテスト」開催

2023年12月26日(火)~ 2024年2月13日(火)必着

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

独立系クリエイティブ集団が台頭、クリエイターの新潮流を見る

5月13日号は、クリエイターを取り巻く新潮流を特集します。昨年7月17日に発行した「U30 クリエイター」特集に続き、その最前線を追いました。

冒頭では独立系クリエイティブチームにフォーカス。「クリエイティブアソシエーション」「クリエイティブエージェンシー」など、独自のスタンスを掲げてクリエイティブの可能性に挑む集団です。彼らの狙いは、クライアントとクリエイターが対等な立場でものづくりに向き合え…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。